i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.64113
いまゆきさん・こなんさん・皆さん
2008/06/12 01:27:49
汚ネコさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.310141
汚ネコ→舞さん
2008/06/13 23:43:39
男性 26歳
コメント:
汚ネコも舞さんの言ってることは分かります。奴には同情なんぞ要らぬとも思います。しかし、我々生き残った人間は、第二、第三の犯罪を生み出さないよう世の中の仕組みを考えねばなりません。でなければ亡くなった7人の方々の死は限りなく無意味なものになるでしょう。


こういったことを論じる場合は良い悪いだけで考えたら悪いに決まっています。ですから、そういった論点で語ることは辞めませんか?でないと何も解決しないと思います。どんなに強く容疑者を呪って怨んでも死者は救えない。ならば生きた人間のために何をすべきか考えねば。


また『皆環境は同じ』『容疑者は我慢が足りない』『厳しい環境は仕方ない』とのコメントが一人歩きしていますが、なぜそこに『疑問』を感じずにいられるのか汚ネコには分かりません。


上記で述べた3つは海外の企業では明らかな問題点です。我慢せずにいられる方法を何故考えないのか。環境が悪いと感じて何故改善しないのか。受け入れていては業務は何も変わることがないし、今後も社会的損失と被害者は増える一方でしょう。


つまりこの事件を通して我々が解決しなければならないのは『日々の業務への不満』そのものだと言えるでしょう。


感じ方は人それぞれ。考え方も人それぞれ。今の社会の仕組みで彼が事件を事実。私ならと当てはめて考えても答えは出ることはないでしょう。
▲一番上へ

i-mobile

いまゆきさん・こなんさん・皆さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ