i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.64041
お金持ちと貧乏
2008/06/11 09:40:10
ぺっちぎさん 男性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.309105
キャデラックさん
2008/06/11 12:26:30
男性 39歳
コメント:
こんにちは。
いい所に気が付きましたね!
表現は悪いかもしれませんが、それを「生まれもった差別」と言います。小さい頃からご両親や学校の先生から「差別」は良くないと教えられて来たはずですよね?なのに、この差別は・・・。自分も疑問に思ったひとりです。

しかし、「不公平」と感じるのはお金持ちの子供が幸福で、貧乏の子供が不幸と思っているからではないですか?もし、そうであるなら間違いです。
確かに、生きて行くうえでお金は必要不可欠です。しかし、残念ながらお金が必要以上にあるばかりに、殺される人も居ますし、家庭が崩壊する場合もあります。ひどい場合は、家族で殺し合う場合もあります。
お金があることが幸福ではありません。

大切な事は、お金に対する価値観です。
「貧乏」とは捉え方の問題であって、言い方を変えると「必要以上に持ってない」と云う事だと思います。その中でも、幸福を感じる人も居るということです。つまり、同じ環境に置かれても、「貧乏」と感じる人も居れば、「幸福」を感じる人も居る。その違いは、お金に対する価値観だと思います。

長くなりましたが、「生まれもった差別」については更に長くなるのでやめておきます。
まだまだお若いので、これからの人生でしっかり学びながら頑張って下さい。

▲一番上へ

i-mobile

お金持ちと貧乏
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ