i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.64002
年上後輩
2008/06/10 21:22:26
薄荷さん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.309076
匿名さん
2008/06/11 10:21:55
男性 33歳
コメント:
相手は39歳ですよね?
その年齢でその対応だと薄荷さんが
何を言っても聞いてくれないと思います

僕は両方経験した事がありますが
自分が年上の後輩の時は、相手が年下でも「さん」付けで呼んで
わからない事は色々教えてもらってました
逆に自分が年下で年上の後輩を教える時も「さん」付けで呼びますが
何度も同じミスをすれば「メモを取って」と言いますし
万が一、反論するなら「前にも言ったのに同じミスするから
メモを取って下さい」と理由も言います
それでも改善しなくて態度が変わらない時は上司に伝えます

上司の前だけで良いカッコをする人も居ますが、そう言う場合は
複数の同僚にその人の態度を見てもらって上司に報告するべきだと思います
そうなれば、その人は解雇になる可能性が高いと思います

正しいことを言ってる上司の言う事を適当に聞いてミスをするのは
会社にとっても損なので

年下、年上関係なく職場では上司ですからね
ただ、年下の後輩が「お前」とか言ってたら気分は良くないと思うけど
今回は、そう言う事も無いから後輩自身に問題があると思います

▲一番上へ

i-mobile

年上後輩
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ