i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.63932
◆さんに便乗して
2008/06/09 23:42:06
りんさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.308514
いちごあじおさん
2008/06/10 01:49:24
男性 30歳
コメント:
無線LANは回線から家庭側、
簡単に言えばコードレスホン、親子電話のようなものなので「町」でも関係ないと思います。
原則的には業者に関係なくいつでも個人で取り付けはできます。

固定電話の契約をやめてもインターネットはできます。
やめるかはともかく、なくてもできますしそういう家庭もあります。
逆に「ケータイだけでは不安なので固定電話も」の家庭もまだ多いはずです。
ADSLや光ケーブルだと電話がらみの解約が面倒な場合もありますけど
新たにインターネット専用の回線を契約をするのが基本です。
ケーブルテレビの場合は電話とは別の系統の回線なのでもっと簡単だと思います。

電器屋、回線業者、ケーブルテレビ会社に頼めば
開通までは手配、工事してくれますし、初期設定もオプションでやってくれる場合もあります。

どちらにせよ詳しい人が近くにいれば便利、安心ですよ。
▲一番上へ

i-mobile

◆さんに便乗して
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ