i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.63775
私達夫婦
2008/06/08 19:13:45
みちさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.307855
ミラさん
2008/06/08 21:54:51
男性 35歳
コメント:
恋愛中は猫を被るのは男女共に誰でもあると思う。
恋愛中は綺麗な言葉や甘い囁きでお互いに恋愛に酔う。


そしていざ結婚し同居すると今まで知らなかった旦那の本性を垣間見て‥次第にその本当の姿が拡大すると、恋愛中の彼と旦那となった彼の姿に大きなギャップを感じたこそ価値観が合わないと思い込む。

お互いに優しくなれないのは‥夫婦となり常に側にいる存在で安心感や安堵感もあり、今更優しくしても恋人時代と同じように戻るつもりは更々ないからだろう。

恋愛中は逢う為にメールや電話で甘い言葉を繰り返してきたと思うけど‥
結婚し常に側にいると、恋人時代に経験した週末デートとは訳が違うのを実感したからだろうねぇ。

まぁ、いつまでも恋愛していたい気持ちは分からなくはないけど…
お互いに現実を認識し2人のギャップを埋めようともせず‥相手の本性を受け止めようとしないからからこそ‥蠢いて嘆き価値観の相違を感じるのは当然と言えば当然と言える。

お互い歩み寄る事が最も大切だけど‥2人とも今の気持ちのままなら、旦那と話し合っても、旦那の言動が改善されるとは思えない。

まぁ、一度実家に帰り旦那が貴女を本当に大切な存在なのか試してみた方が良いだろうねぇ。

因みに、育った環境が違うので価値観が合わないのは当然だけど‥小さな事から2人で積み重ねていくと新たな価値観が生じるもので、2人だけの価値観となるもの☆
▲一番上へ

i-mobile

私達夫婦
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ