i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.63617
尿膜管イゾン
2008/06/06 22:23:35
ムーラさん 男性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.307321
マダム・ぴんくさん
2008/06/07 09:48:09
女性 39歳
コメント:
尿膜管とゆうのは、胎児の時に、へその緒と膀胱をつないでいた、排泄物を母体へ送るための管です。 生まれると必要なくなるので、管が塞がりますが、まれに、塞がらずに管が残る事があります。
これを、尿膜管遺残(ニョウマクカンイザン)とか、尿膜管遺存(ニョウマクカンイゾン)と言います。
おへその奥から膀胱まで管で繋がっているので、管の中に排泄物が溜まって、腹痛を起こしたり、おへそから排泄物やウミが出たり、感染症をおこしたり、発熱の原因となったりします。
▲一番上へ

i-mobile

尿膜管イゾン
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ