i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.6356
どっちがいいのか迷うっす
2006/04/06 23:50:14
ひろかずさん 男性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.32537
ジャガーさん
2006/04/07 06:21:34
男性 36歳
コメント:
それから…学歴…あった方が、便利だし、大卒を採用条件にしてる企業は多いが、例えば、資格(医療福祉や調理等)業界だと、学歴より、資格有無や経験年数が重視されるし、学歴だけが、全てとはとても言えない。後、将来の安定を考えたら、次の選択肢を検討すると良い。全て、優先は、きちんと法律を守り、給料をきちんと払い、比較的経営が安定してる会社。かつ、自分が何とか頑張ればできる仕事。通勤に無理が少ない仕事。この前提で、雇用形態のみ、検討。★正社員★正社員登用制度あるパートバイト★派遣でも正社員登用可能性高いもの(紹介予定派遣…派遣先で正社員にする事が前提)★期間の定めないバイトパートで社会保険加入制度を明示しているもの★契約社員でも契約更新により社員になれる制度があるもの(例;飛行機の客室乗務員はこの型しか採用しない=コスト減)…この位まで広げたら、だいぶ仕事探しはしやすい筈。名称(正社員かどうか)よりも、企業の実態や、雇用契約の内容、仕事の内容が大切。こないだの詐偽事件でも、「正社員」採用に釣られて働いて詐偽企業に加担してしまった訳で…よく考えよう。
▲一番上へ

i-mobile

どっちがいいのか迷うっす
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ