i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.63342
里親制度について
2008/06/03 20:38:28
汚ネコさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.307026
はぁさん
2008/06/06 15:58:33
女性 47歳
コメント:
私も沢山の他人に育てられて何とか成人しました。 各々父親であり母親なんですけど、やっぱり色んな事があり 辛い経験された方の気持ちは良く解りますよ。
でも、二十歳過ぎるとこんな自分でも 輝きたい☆ って思う様になりました。 だから過去を言い訳にしたくないなぁって考えられる様になりました。

世の中様々なハンディキャップを背負って生きてる人がいますよね。 昔にハンディキャップってなんだろ?って考えた事があって、真っ先に頭に浮かんだのが、ゴルフのハンデだったんですね☆ ゴルフでは、強いものが、ハンディキャップを背負って、プレーするんですよ☆ それで、あっ!そうか!私が強くなれば、ハンデを背負う事が、普通の事になるんだって思ったんです☆ 凄く強引な理屈なんですけど、生きて行く上のヒントには、なりました☆

後、つくづく感じる事は、弱者が弱者を見捨ててませんか? 弱者が強者に、見て見ぬふりをするのは、ある意味仕方ない、まだ許せると思います。でも、弱者が更に弱い者を食い物にしてる世の中になった時、本当に終わりなんだろうなぁって感じるんです。弱者の意識を変える事が、今一番必要なのでは?
最後になってしまいましたが、官僚の弱点は、政治家にあり、政治家の弱点は、やはり選挙ですかね☆
▲一番上へ

i-mobile

里親制度について
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ