アンケート
NO.63342
●里親制度について
2008/06/03 20:38:28
・汚ネコさん
男性 26歳
への返信
NO.306896
●・汚ネコ→703さん
2008/06/06 02:34:57
男性 26歳
コメント:
そういう体験をしたならば尚更です。感情論で物事を観たり語るのではなく、体験者なりの意見を持って欲しいです。
汚ネコはぶっちゃけ中途視覚障害者です。ですが感情論で物事は片付かないからこそ、知識や経験を積んでいます。もし、それを放棄してしまったら何も変わりません。
厳しいことを言いますが、感情論こそが里子の存在を社会から遠ざけているんではありませんか。
スレ立てにも記載しましたが今後国の保護はドンドンと縮小します。制度に関した経験があるなら切実に捉えて考えなければならないのではありませんか?それが経験者が自分に課す義務や責務だと汚ネコは障害者として思います。
勿論、感情や心情はお察しいたします。ですが、世の中みんなが何かしらの悩みや苦しみを持って生きています。汚ネコの場合は視覚障害。これは今現在は弱さになっていますが、いずれは社会を変える武器として行使していくつもりです。それが汚ネコが自分に課した責務だと障害者として感じています。
ですから三日月さんも、もし制度となんらかのかたちで関わったなら、なぜそうなのかを理論的に把握し、制度を改善する立場になって頂けたらと思います。

■里親制度について
■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ