アンケート
NO.63342
●里親制度について
2008/06/03 20:38:28
・汚ネコさん
男性 26歳
への返信
NO.305979
●・あーるさん
2008/06/04 00:53:32
男性 23歳
コメント:
確かに「愛情」という非常にファジーな論点では、行政を動かせないんですよね。それはよくわかるんです。
ただ、実際に里子と接したことがあり、今後も接していく身として、「義務」という表現や、天下り官僚問題という里子たちとは次元の違う論点が持ち出されたことに、どうしても不快感を拭いきれませんでした。
里親制度改善のために議論が行われるのは大いに結構なことなのですが、そういう当事者の目もあるのだと知ってもらえれば幸いです。
感情的な私見である上に、議論としても反論に十分な代替案を提示できず、アンケートへのレスとしては最低ですね…すみません。
最後にもぐらさん、703さん、共感していただいてありがとうございます。
特にもぐらさん。
こちらこそ、一当事者として下記のあなたのレスでのご配慮がとても嬉しかったです。ありがとうございます。
ただ、僕も人のことは言えませんが、あまりに非難めいた表現が強いレスを続けるとスレが荒れる元になりますしね。アンケートカテの趣旨は相手の論破じゃありませんし、お互い、自重いたしましょう。

■里親制度について
■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ