i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.63342
里親制度について
2008/06/03 20:38:28
汚ネコさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.305902
あーるさん
2008/06/03 23:02:10
男性 23歳
コメント:
天下り官僚がやればいい、里子は里親の仕事なんてどうでもいい、という発言には抵抗を感じます。

僕の実家で両親が里親になっていますが、里親制度は奨学制度とは違うんですよ?経済問題をクリアするためだけの制度じゃないんです。曲がりなりにも「親」としての役割を引き受ける制度なんです。何年も愛情を注いでやっと父や母には心を開いてくれていますが、たまに帰省するだけの僕とは口もきけません。突然に知らない大人たちが家族になるんです。人見知りするのも当たり前です。はじめの一、二年は自分の殻に閉じ込もったままだったそうです。

里子を愛せない人には絶対に里親になってほしくありません。義務化するぐらいなら、里親を希望する家庭に国が経済的な援助をしてほしいです。それが結果的に里親の担い手を増やすことにつながるはずです。
▲一番上へ

i-mobile

里親制度について
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ