i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.62892
みんなで考えよう、生活の防衛隊!!
2008/05/29 22:42:37
海の猛者さん 男性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.303948
海の猛者さん
2008/05/30 02:19:37
男性 30歳
コメント:


★皆さん、たくさんのコメントありがとうございます!!★

今年も昨年同様に猛暑になりそうなので、暑さ対策、紫外線対策、体調管理など注意し自愛して下さいね、たくさん食べ、寝て、頑張ろう〜



◆ みなこサン ◆

同じく、去年の夏は室内平均気温33℃を扇風機1台のみで乗り越えました、私の部屋にクーラーないので大変、でも無理は禁物なのでクーラー効いた図書館、本屋さんなどで涼みましょうね、同じく海が大好きなので来週は海に潜り、天然ハマグリGET、また200個を目標に頑張ります、梅干しを食べて元気、ガソリン代も食料品も下がるといいですね、値上げ反対!!


◆  舞さん  ◆

はじめまして、熱いのは・九州男児の南国の血が燃えるから、なーんてね、8駅も自転車通学とは偉いですね、立派だと思います!!でも梅雨の時期は雨で路面が濡れてスリップや、ブレーキが利きにくくなるので要注意して下さいね、私は一昨年、6月・雨の中チャリで転び左腕をボキッと骨折です・・無念です、片手でチャリを運転しました、ネクタイが片手で結ぶのに40分、1人暮らしで辛かった。


◆ 猫の手さん ◆

願わくば私の部屋にもクーラー欲しいです、夏は暑くて暑くて寝れません、南向き部屋なのでサウナ状態、アイスノンを凍らして枕にタオルで巻き寝る、分割定期はいいですね〜機会があれば買ってみたいと思います、土日に割引の乗り降り自由ホリデーパスは、よく利用して都内で買い物を、花火大会も土日が中心だといいなー、ジメジメ梅雨よ早く去ってくれ。


◆ Leafさん ◆

それは辛いですね、扇風機が大活躍です、自分も夏は下着1枚で上は裸で寝ています、夏風邪に注意ですね〜アイスノンを凍らして枕と合体、効率良くアイテムを利用しましょう!!私は海が近所なのでいいけど、潮の流れが早く、離岸流がキツイ場所なので、油断すると沖にドンドン流されます、去年もサーファが30人ほど溺れていました、今年も救助の出番が来ない事を祈ります。


◆ ルタオさん ◆

トイレタンクにボトル、電化製品のコンセントを抜く、洗濯機はお風呂の湯〜これは各家庭で出来る簡単な節約ですよね!?そうそう、食材も腐らせないように、野菜は新聞紙でくるんで、1人暮らし8年の頃には、食材を全部使うのにも大変でした、今は1個単位で野菜が買えてOK、小さな事からコツコツと何事も、積み重ねが大切ですね、へそくり小銭貯金も、たくさん貯まりますように。


◆ いちにぃサン ◆

車も急発進&アクセルふかしはダメですよね、私も若い頃は高速200キロ近くバリバリ飛ばしまくっていたので(汗)今は同じくノロノロ発進&安全運転です・・まぁ田舎なので飛ばさなくても信号&信号さ、おおっ畑いいですね、自分も小さな畑に野菜を植えたいです、今は海で食料(魚)を無料で釣る、お互い頑張りましょうね〜地球のため、未来のために小さな希望の種を植えよう。


◆   知さん   ◆

そうそう必要ない物は出来る限り買わない、シンプルライフですね〜私の子供服は3歳の甥っ子にあげ着ているし、ええっ25年前の服だよ、自営業ゆえクーラーは仕方ないもの、時間帯に合わせ温度調節など工夫をしましょうね、異常気象、災害も人間のエゴが生み出した、地球からの反撃なのかもしれません、これから未来を支えてくれる子供達のために、私達の現役世代が・・・この国を、地球を守る意識を高めたいものです。


▲一番上へ

i-mobile

みんなで考えよう、生活の防衛隊!!
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ