i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.6280
高校中退
2006/04/05 21:00:54
皆さんが頼りさん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.33352
ジャガーさん
2006/04/09 08:45:36
男性 36歳
コメント:
ゆぃさんの場合は、試験を一から受験された訳だが、貴方の場合は、高2修了迄の単位を持っているので、受験科目数は、かなり少ない筈。うまくすると1〜2科目程度の可能性もある。勉強する暇は、なかなかないかもしれないからマターリ進行でいいとしても、どの科目が受験必要なのか、等、試験の概要だけは、急ぎ把握されたい。やや、複雑な制度なんで、良く確認されたい。尚、試験の難易度は、比較的易しめ。また、選抜試験ではなく資格試験なんで、合格点を取れば合格。合格者定員は、ない。また、一気に必要科目を全部合格しなくても、一部合格でも、合格分の単位は有効。高校等取得単位+指定資格の合格(簿記とか英検とか指定されてるが、なくてもいい。指定資格合格だと、その科目の合格の代替になる。)+高認試験合格…合計で基準を満たしたら、めでたく高卒扱。少しずつ、コツコツと、一部科目だけの合格でもいいから、前進しておかないと、いつまでも合格はしない。一気に全部合格なんて考える必要なし。働きながら一気合格なんて無茶だし、その必要も、ない。少なくとも、今からなら、今年だけでも8、11月の2回ある。一度、試験を体験するだけでも価値がある。
▲一番上へ

i-mobile

高校中退
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ