i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.62794
茶道・華道
2008/05/28 21:00:47
蘭菜さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.303352
沙亜さん
2008/05/28 21:52:18
女性 30歳
コメント:
茶道しかわかりませんが…
許状(きょじょう)もしくは免状と言い、ここまでのお稽古をしてよろしいかと、家元(習っている流派の、一番の先生がいるお寺等)に許可を得ます。
流派で数も金額も違うのではっきりはわかりませんが、私の習っている流派は、一番最高の資格は、40か50才にならないと申請出来ないそう。

そのすぐ下までは、ある程度の年数お稽古をすれば取れます。

試験は、生徒を持てる許状を頂くと、指導者向けの講習を受けてから実技試験があるそうです。
▲一番上へ

i-mobile

茶道・華道
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ