i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.62696
数学について教えてください
2008/05/27 21:14:07
さえさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.303246
りょうさん
2008/05/28 18:24:39
男性 34歳
コメント:
自分で久しぶりに考えましたので教科書が要求するような回答法とは違うかもしれませんが参考までに
第n項でその等差数列の和が初めて-100未満になるとします。第n項の値は31-3nですよね?とすると、第1項から第n項までの和は1/2×n×(第1項の値+第n項の値)となります。
従って、
(1/2)×n×(28+31−3n)<−100
これを計算すると
3n2乗−59n−200>0
これから考えると、これを満たす最小の整数nは23となります。よって回答は第23項となります。
間違ってたらすみません。
▲一番上へ

i-mobile

数学について教えてください
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ