i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.62510
父の高血圧について
2008/05/25 15:22:38
あいさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.301816
○秘さん
2008/05/25 15:56:38
男性 11歳
コメント:
下が90以上で上が140以上なら問題あると一般的には言われています。

病気としては、心筋梗塞・脳卒中・動脈硬化などが・・・
常時、強い圧力で血液を送っているので心臓の筋肉が必要以上に鍛えられて「心臓肥大」にもなります(此れは、心電図で確認できます)、血液の濾過をする腎臓にも強い圧力が常時掛かるので、腎臓の機能が落ちて「尿に淡白」が出たりする事もあります。

最近では、血管も内臓という認識がされていて、血管も圧力を常時強く受けていると脆くなり直ぐに傷付きます[心動脈や大動脈に瘤が出来たり、乖離(かいり)したりする可能性もあります]
此れに、糖尿病が合併して更に喫煙していると、上記以外の病気になる確立が飛躍的にアップします。

稀に、生まれつき血圧が高いという家系の人が要るみたいですが、一度精密検査を受けるか、日々の血圧を測って記録しておく事が良いと思いますョ。


▲一番上へ

i-mobile

父の高血圧について
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ