i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.62334
気になってて…
2008/05/23 18:30:40
みなこさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.301006
あーるさん
2008/05/23 19:40:03
男性 23歳
コメント:
発音ではなくて、言葉の意味と用法がおかしいんじゃないか、という質問でしょか?(・ω・)

「まもなく○○しました」という言い回し、たとえば、「火災が発生しましたが、まもなく鎮火しました」みたいなやつですよね?

「まもなく」は元々の意味が「〜する間も無いほど早く」という意味なので、「あっという間に」というニュアンスが強く、上記のような言い回しは決しておかしくないのです。

確かに「もうすぐ」という意味合いで未来の事を「まもなく」と言ったりもします。
でもそれは、「もう今から後には何をする間もなく」という言い回しが略されただけなので、元々の「あっという間に」というニュアンスからずれた用法ではないのです。

「今日はお日柄も良く…以下略」という挨拶の決まり文句が「こんにちは」になったのと似たようなもんですね。


…えっと、これでちゃんと疑問の答になってますでしょか?(^_^;)
なんか違う話になってたらごめんなさいm(_ _)m
▲一番上へ

i-mobile

気になってて…
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ