指名して相談
NO.62253
●みなこさん☆
2008/05/22 16:50:36
・希さん
女性 22歳
への返信
NO.306860
●・みなこさん
2008/06/06 00:56:46
女性 28歳
コメント:
聞かれましたよ。家族の関わり方とか色々。
育った環境が違うだけではないとわかっただけでも私は楽になりました。
あきらかに希さんと違うのは彼を好きかどうかって事です。
私は病院に通うようになり、カウンセリングも別の先生に通い、先生達が月一度話をしているようです。私は自分を整理したら、自分には旦那を男としては受け入れられないような…時がたてば忘れるかもみたいな…すごく焦ります。また悩んでます。だけど前に進んだ悩みだから、違うんです。鬱になったから気付けた事だと思ってます。これを受け入れられたのは、やはり、お薬の力もあります。鬱と不安定な気持ちと躁をバランスとってくれているからで、どれも私だと受け入れ始めたからかなって…
これは私がボロボロになって、死ぬ事、消えたい事ばかり考えていたあの時に、支えてくれた彼が私に病院へ行かせた時に説明してくれてました。
その時は受け入れるどころか死にたいけど死ねないばかりで忘れてたけど、希さんが悩んでいるのを聞いたりして思い出しました。
私も出来ることなら、旦那を大好きだった頃に戻りたいですね…
戻るのはムリだけど、大好きなあの頃のようにはもう好きになれません。信用したいけど、出来ないです。悩んで悩んで泣いて暮らしてたのに、気づいているのを知らぬふりだったのですから…
許せないのではなく、私も旦那を理解出来なくなってしまったのがいけないのですから…
でもどれも話し合いをしてないからです。わかりあう努力をしないくらい、近くにいるのが当たり前だったんですね…
切ないです。わかるたび…

■みなこさん☆
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ