i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.62253
みなこさん☆
2008/05/22 16:50:36
希さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.303751
みなこさん
2008/05/29 16:54:36
女性 28歳
コメント:
お薬嫌ですよね…
私、今まで薬は飲む事は全くというほどないくらいの健康体だったの 笑
インフルエンザでもね。
だから今回もぜぇーったいいやだ!だったけど…

もう限界だったんだろうなぁ。子供の世話がおっくうで…
朝晩きちんとご飯作ってたのに、涙がボロボロ。眠くても仕事してたのに、頭が働かない自分にまたボロボロ。スーパーで知り合いにあって声かけられるのが怖い。泣きながら必死に夕飯考えてボロボロ。夜は何度も屋上へ上がってはボロボロ。台所たっては包丁見てボロボロ…

そんなになって、自分が怖くなってきたの。中学のとき、いいこぶってるって責められて靴や教科書なくなって、黒板には落書き、消しゴムや鉛筆投げられてくすくす笑われ…でもいじめじゃないって必死だったんだろうなぁ…知らぬうちに近くの橋の欄干に登ってたみたい…意識なかった。父親が止めたらしいんだ。あの感覚だと思う。父親じゃなく、娘が止めたの。ママ、頑張らなくていいよって…情けなくて早く元に戻りたいって病院に行く事にしたの。

今思うと子供の時の経験で気がつけたのかも。だから学んでたんだね。体が勝手に。

私も出来れば薬は嫌だ。でも今は自分が保てないから保てる=旦那と対等に会話が出来る時までって思ってます。嫌われたくない、離婚されたくないではなく、裏切るという感覚だった私をわかってくれるかくれないかを話せるまでの助けですと割り切れたかな。

躁鬱かどうかはわからないの。飲んでる薬がそう書いてあるだけ。思い起こすと、わかってもらえてないのに、見かけだけ元気になる(笑いたくないのに笑う)時は仕事も家庭もしたくないことまで引き受けて回しきれなくて絶望感がすごい、自分を責めてまた明るく振る舞うとか、買い物は財布にある全財産を知らず知らずに買って、みんなの為にって満足しながら、お金ないときにまた絶望…みたいな。
活字化するの難しいなぁ 笑

そんな感じかな。確かに希さんはまだ大丈夫かも。眠れてる、休めてるならばだ。
話をして落ちつくならば大丈夫かも?

私は話をするほど落ち込み…責めてまた落ち込み…逆ギレしないけどあのスレの人に近かった気がする…


やだぁ〜!けど現実そうだった…
▲一番上へ

i-mobile

みなこさん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ