i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.62253
みなこさん☆
2008/05/22 16:50:36
希さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.303678
希さん
2008/05/29 12:55:20
女性 22歳
コメント:
そうですね…きっと自分が傷つく前に切り捨てして行ってる人だと思います。それが今では自然にできちゃうんでしょうね…
私はできれば薬は飲まずにいたいんです。ホントに自分は今どのくらいなのか知りたいし…
内科はそんな長く話はできないし、内科の先生と心療内科の先生とは勉強してきた事も違う気もするし…でないと私の行こうとする心療内科は総合ビルで内科の真上に心療内科があるので、内科行っても、まず心療内科に行きましょうって言われるのが分かるんです。

イジメや傷つく度合いって人それぞれで…割り切れないから悩んでる…
それを昨日みたいに『できない私が悪い』と言われると困ってしまいました(+_+)
私は結婚するなら大人なら、親に挨拶するのは基本だと思っていて…でも相手は違うんだと考え方全てが真逆f^_^;
『それの何処がイジメ?』と言われた時も自分がイジメにあった事ないから分からないんだろうなって…。
今はまだ家族として義姉夫婦は生活してないけど家庭を築くには難しいタイプかなって印象がありました。子供がもしイジメられたら子供にも私と同じ言葉かけるんでしょうかね…
その辺で旦那が『あの性格だと職場も一定しない理由が分かるし、工場でしか働けない理由もわかる』って言ってました。

昨日、義姉の旦那に『姑と嫁に挟まれて1番可哀相なのは旦那』と言われました。
…そうかもしれない…わかってる…でもそれはみんな同じ状況だし誰が1番可哀相はないと思う。
旦那は今までずっと姑に私が言われて来た事を無視し何も言ってくれなく、旦那として姑と嫁の間を取り持つのも役目だと思う。それは私も同じで私の親と旦那の仲を良くするも悪くするも私の立ち回りの仕方だろうなって思ってる…。

もっと言われたのは『姑とも縁切って私の親とも切れ』って。そうするべきなんかな…。
サザエさんで言うマスオさんになるからって。

一層のこと婿養子になってもらおうかな(+_+)
旦那の立場ないから無理か…。

高校の時に罵声あびた事、悪口の手紙を回されたり無視されたり、そんな事くらい我慢すれば良かったんだって思うけど今の自分だから言えるだけで16歳の私には無理だった…

昨日の事は気にしないのが良いですよねf^_^;笑

操鬱ってどんな感じなんですか??

今日は大阪は雨…(ーー;)
暗〜い気分になりますよf^_^;笑
▲一番上へ

i-mobile

みなこさん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ