指名して相談
NO.62253
●みなこさん☆
2008/05/22 16:50:36
・希さん
女性 22歳
への返信
NO.301004
●・希さん
2008/05/23 19:36:42
女性 22歳
コメント:
親にも割り切りなさいと言われていて…分かっていてもできなくて…親も仕事の事で大変だし悩んでるから自分の事は話しちゃダメだって思っていて…母が仕事で色々あり泣いてるの見てたから私がしっかりしないと…とか…いろんな気持ちがグチャグチャに混ざっていて…。
だからと言って友達には話したくなくって。
たまに旦那は私に優しく『一人で悩んだらダメ、気付いてあげれなくてゴメン』って抱きしめてくれるのに…結局は話も聞いてくれないし矛盾してる…。
そのたった一言だけの優しさだけで何も変わらないのに、また同じ繰り返しなのに私も許してしまうからダメなんですよね。
あまりに気持ちの浮き沈みがあるので心療内科に行こうかなって思った事もあったんです。
でも怖いが先で…。
どんな所かも分からないし…
たまにものすごく旦那の顔を見たくない、喋りたくない時があるんです。
『喋りかけんといて』って直接言ってしまう時もあって…でも苦しくて、そんな風に言ってしまう自分も嫌なんです。
しまいには変わってほしいと思う私が悪い…と自分を責めるように…
優しかった自分と今の、たまに冷たくなる自分と戦ってるみたいで。
もっと前は人に優しくできたのに…でも心を鬼にしないと酒乱で暴れる姑や今の状態から子供を守れなかった…。
うちの旦那にこのサイトばれたら相談してる内容とか見られないか心配なんです。
たまに私の携帯いじってるし。
昨日も話しようと思ったらコックリコックリと寝るんです。
私、なかなか寝れずに4時まで起きてました。
今日、また話してみようと思います…私の話がくだらないから寝るのですかね…。
皆を許せる気持ちになれない、優しくなれないから苦しいです…
ほんとに気にしていてくれてるのに、みなこさんゴメンなさい。
自分の居場所なんてあるのに、居場所がないみたいです。
まだ貴方に愛情あるのに
どうして分かってくれないのって叫びたいです。

■みなこさん☆
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ