i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.62253
みなこさん☆
2008/05/22 16:50:36
希さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.301003
希さん
2008/05/23 19:32:54
女性 22歳
コメント:
返信遅れました!
申し訳ないです。
何度も何度も繰り返し読ませて貰いました…。
初め読んでると涙も出てきました…。
すごく辛かったんだな…って…。

私も同じく家事には手を抜きません…なんか完璧でないとダメなのかなって思ってしまうんです。
旦那が『おいしいよ』って食べてくれるのが嬉しくて惣菜もいっさい買わず1から全て作るように心がけてました。
掃除だって隅々までして片付かないと逆に最近はイライラしてしまいます。
子供に当たったらダメだって思うし、なにより子供達が大好きなのでグッとこらえてますが…それでもたまに息が詰まりそうになって自分の頭ボカボカ叩いたりして…。

よく肩の力抜きなさいって言われるんです。
でもその抜き方が分からない…
夜中になると気が張ってるのが、すーっとなくなり…母に『夜中起きてないで早く寝なさいよ!体壊すから。』って言われるんですけど…解ってるのに、どうしても反発して『私の勝手でしょ、私だって考えたいことあるんだ』ってなってしまいます。

2月くらいに母がうちの家に来ていて旦那と子供も居て…ちょうどそこ頃に色々と悩んで居て私の気持ちの浮き沈みが激しくて…何もないのに、ご飯食べてたらすごく哀しくなってきて涙ポロポロ…その時に今まで感じた事のない感覚?すーっと何処かに落ちるような感じもしました。
さすがに母もダメだと思ったらしく、私って兄が大好きなんですよねf^_^;だから母も、私が普通ぢゃないんだって話して兄を呼び出してました。
兄には何を話したわけではないけど、兄は母に『オカンはその歳になるから物事を割り切れるようになったやろ、それは今までの人生とゆう過程があったからそんな気持ちになったんやと思うねん。でも、のぞみには割り切れと言ったら、のぞみは結婚3年で過程をオカンくらい歩んでないからオカンの思考で言うと、のぞみをオカンのレベルに合わせろって言ってるのと同じであり今のコイツでは無理やと思うで。オカンがのぞみの思考に合わせて話してあげないと』って言ってくれたんです…あ…私が1番言って欲しかった言葉だった…って気持ちが楽になりました。
その時は…。


▲一番上へ

i-mobile

みなこさん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ