i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.62253
みなこさん☆
2008/05/22 16:50:36
希さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.300874
みなこさん
2008/05/23 12:04:58
女性 28歳
コメント:
おはよーございます(^O^)返事遅くてごめんなさい。気長に待ってね。必ずレスするから。

んで、ホントによう似てるからツラいがよくわかる…反省したかのようだけど忘れてるし、見抜けちゃうから自分で知るのはショックだし、割り切るに切れないから期待をどこかするよね。だって私の事大事でしょ?って信じてるからだしね…

カウンセリングについてだけど、また長くなるけど書くね。

前々から不眠が続いてでも仕事も家事も手を抜けない性格で、それで自己アピールじゃないけど、出来てたの。仕事はパートだけど、一応部下もいたし、家事は常に気をつけて惣菜とか買わず手作り(姑が専業主婦で負けたくない?みたいな…)してたし、子供の友達も集まるくらいにしてて、色んな悩み聞いたりケンカさせたり…自分の気を抜くのが夜しかなかったんだね。
その夜に旦那との関係やどうしてわかってくれないんだろうな…ありがとの一言で頑張れるのにって。見返りなのかなとかずっと悩んで…したらとうとう長年のストレス?からか子供に手がかからなくなった昨年秋に、涙はとまらない、仕事しながら下向くだけでボロボロ、夕食のおかずが思い付かないでスーパーに一時間以上いたり、何をしても全部途中で訳がわからない、死にたいけど死んだらいけない、誰かに殺してもらいたい、消えたい消えたい…とばかり考え始めて。それに気がついた知り合いがね、病気だよって。一緒についてるから行こうよって。もう充分やってるよ。頑張ってきたんだよって言われて…どかーん!!って壊れるくらいに泣き叫んでたの。ただその人の一言がたった三年ばかりいた人が頑張り過ぎてる事が痛々しいほどだっただけって。
あ〜、私は病んでるのか…ってなり心療内科に行きました。そこへ行ってもまたワンワン泣くだけで、何をどうして話したらいいかわからない。だって、たかが家庭の事なのにって恥ずかしい気がして。そしたら先生が『家庭も社会の一つですよ。その秩序を壊したのはあなたじゃなくご主人の思いやりの欠けた考えです。あなたはお母さんじゃなく奥様なんですから』って言われてやっと自分を大事にしてもいいのかなと2ヶ月かけて1割思えるようになりました。毎週おんなじ事先生に言われてた。そして落ち着き始めて、子供にも医者へ行ってる事話した。旦那は知ってるけどあえて知らぬふり…態度も変わらず。
▲一番上へ

i-mobile

みなこさん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ