i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.62025
母の介護
2008/05/20 00:00:05
蘭さん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.299598
さっちさん
2008/05/20 01:23:28
女性 29歳
コメント:
金銭的に問題ないのなら、民間の介護サービスの会社が色々ありますから、それらは利用できないのでしょうか?

公共のサービスだけでは、やはり限界がありますから…
でも、それらもずっと続けると経済的な負担が重くなってきますから、長期的な解決策にはならないかも…

また、入所施設でも、表向きは老人施設でも、若い患者さん・利用者さんの相談に乗ってくれるところもあると思います。

入所施設が見つかるまで、一時的に療養型の病院に入院する、という方法もあります。
(治療の必要はないけど、自宅では生活できない場合の入院を、社会的入院…と呼んだりします。)

お父様が相談・連絡をしているとなると、仕事をしながらだと色々大変ですね。

ご家族皆さまも体調を気を付けて、明るく乗り越えられる日が来ることを祈っています。
▲一番上へ

i-mobile

母の介護
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ