i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.61678
金縛り
2008/05/15 23:38:11
コオさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.299029
いちごあじおさん
2008/05/18 22:17:54
男性 30歳
コメント:
私の場合は咳。気管支炎で眠れませんでした。
もうあんな目に合うのは嫌です。当たり前ですが、普通に眠れるのが一番です。

なるべく昼寝、夜更かしはせず、毎日決まった時間に就寝起床し、睡眠リズムを正常な状態にすることが基本。
不安や悩みの精神的な原因だけでなく、
本来夜睡眠モードになっているはずの身体に
睡眠リズムの変調によって実際に不具合が出ることも原因だそうです。
夜型の生活の人は、夜を活動モードと身体が認識しているのでしょうね。

悩みの解決は、すぐにはできないこともあると思いますが、
金縛りの対処を優先することで、割り切って先送りするのも手です。
金縛りの悩みの場合は、まず正常な体内時計にもどすことが大事ということでしょう。
そうなれば夜の金縛りも起きにくくなるはずです。

いつまでも改善されない場合は他の原因が考えられるので医療機関への相談が必要です。
まず安心しますし、余裕が出てきます。睡眠薬以外の対処方法もあるはずです。

いずれにしても、悩んでいるだけでは良い結果は出ません。
どうせ悩むなら知らないことやできないことは他の人にずうすうしく頼って
自分がやれそうなことをイメージして良い方向にだけ考えましょう。
▲一番上へ

i-mobile

金縛り
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ