i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.61656
文理選択
2008/05/15 20:38:31
高校球児さん 男性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.297842
りほさん
2008/05/15 21:17:52
女性 20歳
コメント:
わたしも高1の時迷ったのを覚えています!

実際文理の授業回数、内容は違います。私の学校の場合は大分差がありましたよ。

特に「数3、C」は理系でしかやりませんから大学選びにおいて 後で数3C取っておけばよかった・・・となる可能性もあります。

また文系は公民 地理 日本史 世界史のうち2つ選べる のに対して 理系は一つだけ・・・だったり。

生物 化学 物理 の3つのうち理系は2つ履修できるのに対し 文系は1つだけ(ほとんどの子が生物)でした!



当時先生がよくおっしゃっていたことは「得意、不得意に関係なく自分の行きたいほうへ行け」ということでした。
数学が苦手な女の子でも理系に行っていたこもいますし、将来の事を考えて文系に進んだ男子もいます。

じっくり考えてみて下さい!ただし私の学校の場合なので間違っていたらすみません。
▲一番上へ

i-mobile

文理選択
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ