学校の悩み
NO.61366
●中?の娘の部活で
2008/05/12 14:28:58
・悩める父さん
男性 37歳
への返信
NO.296782
●・703さん
2008/05/13 14:56:20
女性 37歳
コメント:
うーん…
娘さんも葛藤してるんでしょうね…
あと一歩の勇気が踏み出せない状態なんでしょう
先生に話したら自分の事を否定されるかもしれないとか
先読みして考えるんだと思います
お父さんも同じかな?
事を急かして背中を押しても、余計に追い詰められると思いますので
「お父さんが先生に話すと、先生は何で〇〇は自分で言いに来ないんだろうと思うよ?先生には部活を辞めることと家族と話し合って決めたとだけ伝えればいいから、言えそうな時に言ってごらん☆」と伝えて2週間くらい様子を見てはどうでしょうか?
そのまま部活にいかないようでしたら、よっぽど嫌なんでしょう
娘さんの心の容量もありますし、親としてはもう自分の事はなるべく自分で…と考える時期ですものね
ずっと部活に行かないようでしたら
娘さんに内緒で顧問の先生に、こういったことで悩んでまして自分で先生に伝えなさいといったんですが伝えてないと思うんです
先生のほうからそれとなく話を聞いてあげてもらえませんか?とお願いするのも良いと思います
母子家庭、父子家庭色々つまずくことありますけど足りないところは家族でおぎなって助けていけたら良いとおもいます^^
両親そろっててもギクシャクした家庭もありますからね
嫁に行くときに(行けるかな?)ありがとうと言ってもらえれば幸せだなと思います^^
余り肩に力を入れないで頑張りましょうね☆

■中?の娘の部活で
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ