i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.60857
killer whaleさん
2008/05/07 01:28:04
シナモンロールさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.296809
killer whaleさん
2008/05/13 16:43:10
男性 47歳
コメント:
私の基本は、離婚しなくて済むなら「離婚はしない方が良い」という考えだけど・・・
子供の事を第一に考えられない男なら、離婚した方が良いと思うョ。

夫婦間のトラブルだけなら、「離婚は駄目だ」と言うけど、子供は別だからネ。
私も家内と昔は「しょっちゅう喧嘩したよ」でも、それは躾の事だったり・教育の事だったりで・・・
例えば、
「お爺ちゃん・お婆ちゃん・お父さん・お母さんに甘やかさない様に言って」とか「こんな時間に、お菓子は与えないで・・」とか、そんな事での喧嘩だったョ、それに喧嘩して「お前!・・・」と声を荒げたら、子供が泣き出して、其れ見て慌てて「何でもないょ〜、お母さんは馬鹿だね〜」なんて言って誤魔化して、そしたら、家内は「馬鹿は、お父さんよね〜」なんて言って、それで終わり。

今は、息子が私に「親父が悪い」なんて言われてビックリしていると、家内から「貴方ね、長男を味方に付けるなんて卑怯よ」って言われて、「如何いう事?」と考えると、息子は、両方に「意見している」という事が解ったりして、「成長したな〜」と関心しているョ。
でも、長女は何時も「母親の味方」で、何時も私が悪者だけどネ・・・

だから、今回のチャンスは大切にして欲しいと思うから、軽率な行動には気を付けないと、「急いては事を仕損ずる」。

養育費や慰謝料の事も考えて、尻尾を掴まれない様にしないと・・・

今私は、寧ろ「賛成」しているから。


▲一番上へ

i-mobile

killer whaleさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ