i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.60725
離婚してしまぃ二人の子供が犠牲に…
2008/05/05 22:42:29
こひつじさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.293859
みちこさん
2008/05/07 01:17:46
女性 25歳
コメント:
養育費は子供が受け取る権利があるものだから、払えないと言われたからと言って引き下がる必要なし。また調停は結果がどうであれ、何度でも起こせます。その時々で元旦那の職が変わっている可能性もあるし。生まれてきた以上、子供の権利であり、貴女がハイわかりましたと言う事じゃない。子供の為に払わせるべき!
また、仕事・家事・育児。完ぺきにこなすなんて無理無理。時々手抜きがなきゃ、疲れてしまうよ。むしろ仕事中は育児しなくていいんだから、仕事に専念出来るし、休憩時間は仲間とおしゃべり出来る。どうせしゃべるなら、貴女の苦手な料理の話題を出していろんなレシピを聞いてみるのもいいし。
あたしなんか米のとぎ方、親じゃなくて旦那に教わったぐらいなんだし。
育児は育児ととらえない。子供と同じ目線になったっていーんじゃない?自分も子供になったように。
難しい事わからないけど、料理の先輩は身近な親だっているし。私もあんま上手ではないから、作って美味しかったものはメモってるよ。いつか子供に教えてあげられるようにさ。
まだ実家にいるなら一人で全部をやるわけじゃないんだから頑張って!
▲一番上へ

i-mobile

離婚してしまぃ二人の子供が犠牲に…
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ