i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.60704
なやみさんへ
2008/05/05 18:45:15
さくらさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.304808
なやみさん
2008/06/01 12:02:35
女性 26歳
コメント:
最初の仕事は、高卒で事務の正社員で入社しました。
社会人として、基本的な事も全く分からず、どんどん嫌になり、会社で話す人も居らず、毎日ミスを繰り返し、ただ仕方なく仕事をしてました。
ある日、友達に「愚痴ばっかりやな」と言われ、かなりショックを受けました。

その友人は、やりたい事をやって、毎日が楽しそうでした。

自分は今まで何一つ自分で決めて無かった事に気付き、したい事を仕事にする為、専門学校に通いました。
何度か、もう駄目かも…と、思いながらも無事卒業と就職を果たしました。

仕事を始めて半年程で異性関係のトラブルになり、大事にしたくなくて見栄を張り、大した事無いと言い聞かせ、振る舞い、自己嫌悪という別の形で負担が来る様になり、一年後に辞めようとまでしましたが、何とか持ち直し、更に一年が過ぎた頃、仕事が忙しくなっていき、色々任され休み無く、徹夜の日もあり…。
そんな中、会社で「女性社員は一人居るからもう要らない」など、会社の悩みや、よく確認もしないで怒る上司、出来具合が良いとも思えないままOKを出す、控え目姿勢で改善に努めない上司に不満が重なり、起きる事ができなくなり…半年後に一時的に籍を外す形で辞めました。

回復したら戻る…という話になってましたが、金銭面と、同じ会社に戻っても…。という理由で、戻る事を諦め、趣味として楽しむ事にしました。

その後、レジの仕事にチャレンジしてみたり、営業事務をしようとしましたが、かなり無謀でした。
やる気もフワフワしてる状態で始めても一日と保たないんです。


今はもう、迷う事は何もありません。
やろうと決めた事ですから、日々改善と、楽しむ為に頑張るだけです。

▲一番上へ

i-mobile

なやみさんへ
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ