i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.60704
なやみさんへ
2008/05/05 18:45:15
さくらさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.294893
なやみさん
2008/05/09 08:57:56
女性 26歳
コメント:
その仕事をやらなくて良いと言われないと楽にはならないという事ですか?
皆が、うっとうしがらなければ、ため息つかなければ気持ち良くできる仕事…という訳では無いのですか?

先にも書きましたが、相手への思いやりが、そのプライド高いとかいう社員の人には無いんです。
前に話した、一線置いて、相手を気遣う気品が無い人です。

さくらさんが全面的に悪いのではないですよ??
このまま、やらなければならない仕事を、気が引けるからと言って、おろそかにしてると「あの人仕事してない」と言われ兼ねない。
今、そういう嫌な可能性を自分で作ろうとしてるって事に気付いてもらいたいです。

どんなにいつも、毎日元気でイキイキしてる人が同じ仕事をしてても、面倒臭そうに話されたら、そんな人でも嫌な気持ちになると思いますよね?やる気は削がれると思いますよね?

自分が悪いと思い過ぎてませんか??

自分の小さなミスを、自分でも許せない大きなミスと捕らえてませんか?

そこが一番解決していかないといけない所なのかもしれませんね。

自分が全面的に悪いと思うから、自信が無くなり、こんな自分では皆に馬鹿にされ、嫌われる…。

そんな時は、自分の良い所を探しましょう。
探して無いと思うなら、作りましょう。

『どうせ…』なんて思ってませんか?今は結果だけで自分を判断して終わってしまってますよね?

今回は厳しい物言いになってしまいましたが、抜け出せる事に対する自信まで無くしてしまってる気がしたので、少し強めになってしまいましたが。

絶対今の状態より良くなるのですから。昨日、事務の人達とお昼を一緒にできたんですよね?普通に会話ができたんですよね?
できるんです。やってみれば、完璧でなくても、そこそこにはできるんです。

時間をかけて作り上げる物は素晴らしい物です。
スポーツ選手の肉体や成績も、絵画作品、楽曲、企業の新しい作品、信頼し合える人間関係。
全て時間をかけて、苦しみ、不調を乗り越えて作り上げられた物ですよ。

忘れないで下さい。今日の一歩は絶対無駄では無いんです。

今日は、さくらさんの事が少し分かってきて良かったです。辛い出来事により、自分がどういう人間なのかが分かる。
とても良い事です。

一日に感じた事を、良い事でも嫌な事でも、また色々教えて下さい。
▲一番上へ

i-mobile

なやみさんへ
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ