i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.60704
なやみさんへ
2008/05/05 18:45:15
さくらさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.293553
なやみさん
2008/05/06 16:55:48
女性 26歳
コメント:
いいえ、正直で良いと思います。
自分の事を考えるのは当然でしょう。母親と言っても社会からしてみれば一人の人間ですから。辛い事が毎日の様に起これば、うつむいて居たくなるのは普通の反応ですよ。

人は、人生の中で、色々な経験をするから強くなるのだそうです。失敗や、人の目を気にならない様にしたいと思うなら、そこに自ら足を踏み入れて、沢山失敗をしなければいけないそうです。

完璧にできなかった人を見下し笑う人は、まだまだ人間を知らないんです。人を知ろうとできない人です。
誰がどんな思いをして、何をやってきたのかを考えると、失敗した人を軽々しく笑ったり、見下したりできない筈なんです。
実際、気持ち良く働いてもらおうと、配慮してくださった先輩との出会いもあったんですよね?

世の中酷い人間ばかりでは無いと思いますよ。

今の環境が嫌なら、別の所から一からやってみる方が良いのではないですか??
今の所では、気持ち的にマイナスから入る様に感じてらっしゃいますよね?そこからはい上がるのが辛いなら、全部捨てて一からやり直してみませんか?

散らかった場所に積み木を組み立てるより、何も無い場所に、他の所から持って来た新しい積み木を積み上げませんか?

お子さんの笑顔が見たいと思うなら、自分がお手本になりましょう!
親の失敗談は、子供の為にもなります。克服できれば更に良いお手本になると思うんです。


無理に笑う必要はありません、無理に笑うぐらいなら笑わなくて良いと思います。だから、せめてまっすぐ前を見る、人の顔を見る様に心掛けてみてはどうでしょう?
▲一番上へ

i-mobile

なやみさんへ
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ