i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.60592
さみしい
2008/05/04 19:35:50
あいさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.292593
匿名☆さん
2008/05/04 23:58:24
女性 25歳
コメント:
小学校の頃って近所に住んでいる子や、運動場でたまたまその場に居合わせた子が友達になったりして、行動範囲も限られていたので、その分友達作りも容易でしたよね。

大人になるとそれが横の繋がりだけでなく縦の繋がりも絡んでくるので、人間関係が複雑化し難しくなりますよね。
ただ、友達関係を築く際の重用な点は、やはり自分が対話をしやすく関心を抱ける人ではないですか?
それは、共通の趣味を介した友人であったり、尊敬や共鳴などに基づく友人関係・人間関係であったり…
そして更に関係が深まってくると、今度は気を遣わずに一緒に居て安心し、落ち着けるような友達関係・人間関係が出来て
来るのではないかと思い ます。
自分が気を遣っていては相手も気を遣うでしょうから慣れてくれば徐々にその人に気を遣わないよう接する事を心掛けてはどうですか?


▲一番上へ

i-mobile

さみしい
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ