i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.60574
友達の離婚について
2008/05/04 16:43:07
りんさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.292451
ミラさん
2008/05/04 20:05:49
男性 30歳
コメント:
二度に渡る調停は不調で終わり‥捺印も拒否で、悔しい思いは分かるけど‥


仮に‥公正証書に捺印し強制執行認諾条項を付与して強制力があっても‥相手が無職で、他にもあらゆる言い訳をして仕舞には「無い袖は振れない」と言ってきたら‥それまで。



勿論、再婚して子供までいるなら‥無職は嘘だと分かるけど。

まぁ、貴女は自分が悔しい思いをした離婚を‥友達の離婚にはそうならないように考えているのかも知れないが‥離婚はあくまでも2人の問題であり‥離婚後の生活まで心配しても仕方ないでしょう。

彼女には彼女の生活スタイルがあり‥離婚後にはその生活スタイルをどうするかは、友達自身が考えるべきで、親の協力が必要になってくるのが一般的だからねぇ。


まぁ、貴女は男に惚れぽいのかな‥。

その辺は今後は注意した方が良いだろうねぇ。



▲一番上へ

i-mobile

友達の離婚について
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ