i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.60433
咲さん
2008/05/03 01:25:33
あきさん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.291879
咲さん
2008/05/03 16:52:24
女性 35歳
コメント:
パチンコ依存性も、心の病ではあるんですけどね…。祖父母がきっと孫を大事に育ててくれるでしょう。でも、私の子供時代みたいに、突然祖父が倒れ寝たきりで老人ホームへ…祖母もガンであっけなく亡くなる…父方の兄弟とかも、父の借金とか色々で自殺したり…と言う事もあるんです。子供にとって、なにが起こるかなんて、わからないんです。だから、子供を遠くからでも、しっかり生きて見守って欲しいです。将来、孫の顔を見て、抱き締めたいとは思いませんか?私は、孫の孫まで見たいです。そして、その時までには、困った事があったら助けてあげれる人間になりたいです。病に負けないで下さい。鬱という病に操られないで下さい。あと、離婚して気楽になったらいいと思いますよ。それも一つの方法です。そしてしっかりした精神科を探して、自分が行きやすい病院を探して下さい。鬱は早く自覚して治そうとして休んだら、早めに治ります。治ったら、子供の事、これからの事、きっとしっかり自分らしく考えて生きて行けるようになってると思います。今は、今まで頑張った人生を少し休みなさいと言う事だと考えて、心身共に、休んだ方がいいと思います。人生そういう時があっていいと思うし、人生は何回でもやり直せると私は思い、鬱と戦っています。カウンセリングは高いと思いますが…私は病院代が無料なんでわかりません。でも、働けない状態の位、心身がボロボロだったら、病院や市役所や色々、事情を話したら、何か方法を見つけてくれると思います。とりあえず、病に自分を操られせないで下さい。
▲一番上へ

i-mobile

咲さん
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ