i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.59904
三日前はありがとうございました!…しかし体調が↓
2008/04/27 11:51:26
ゆみさん 女性 37歳
への返信

▼一番下へ

NO.289699
なやみさん
2008/04/29 00:03:38
女性 26歳
コメント:
返事が遅くなってすみません。

いえいえ、私は只の一般人です(笑)なので、一意見として見てもらえたら…って思ってます。

無理をしてると感じるのは、どんな時ですか?

昔のお話し、とても辛かったですね…。一人で、ものすごく頑張ってたんですね。
甥と姪の面倒をみる機会が沢山あるのですが、親の苦労はきっと、今、私が想像している以上の事だろうと思ってます。
そんな苦労を一人背負って来たのですから、本当に大変だったのだろうと思います。

昔は大丈夫だったけど、今は鬱になってしまった…。
だから、今の方が辛いのでは??…と感じる気持ちはよく分かります。
環境が違えば感じ方も違ってくるので、今と昔とで、同じ事でも感じる割合が違ってるのでは?と、思います。

子供が小さい頃は、付きっきりになりますが、大きくなると、子供も自分の事は自分でやり出して、子供に付きっきりではなくなる。
その為、自分の事について考える時間が増える。
そんな時に、不安やストレスにかかると、自分の事を考える余裕がある分、よく考え過ぎてしまいますよね。

適度に忙しい人や、色々な事に目を向けて、暇無く過ごす人に、悩む時間なんて無いですよね…。
時間に余裕ができると、余計な事を考えがちです。
そして本来の自分を見失ってしまうのでは?と思います。

今、何ができれば幸せですか?
それを追い求めて日々生活して行きませんか?

病気である事に悩む事は、病気を治す事には繋がりません。風邪をひいたら治す事を考えます。
それと同じだと思います。悪化する心配をしてた時間を、自分の理想の為に何をするか?と、考える時間に変えてみませんか?
▲一番上へ

i-mobile

三日前はありがとうございました!…しかし体調が↓
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ