i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.59740
古典と現代文の参考書
2008/04/25 16:59:22
あやさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.288442
大学1年生さん
2008/04/25 23:36:03
男性 19歳
コメント:
1月にセンター受けたばかりの者です☆
国語の勉強の仕方は人によってかなり違うようですが、現代文はセンター試験用のシリーズから自分がやりやすいなと思った参考書を選ぶといいと思います。まだ時間がありますし、解き方を先に覚えるのがいいでしょう。例えば「出口のセンター現代文実況中継」、「きめる!センター現代文」などがあります。その中から1つやってみて、自分に合わなかったら違うのに変えてみて…。ちなみに自分は出口の実況中継でかなり伸びました。

古文は、無難なのはマドンナシリーズです。単語や文法など色々な本がありますから、同じように自分に合ったものを選んでください。まずやるべきことは、助動詞の意味、活用の暗記です。
国語の勉強をひととおりしたら、センターの過去問を解いてみるといいかもしれません。

品揃えのいい書店の参考書コーナーに積極的に足を運ぶといいでしょう。自分はよく和田秀樹さんの受験の本を参考にしていたので探してみてください。勉強法が詳しく載っています。

これからの時間の経過はさらに早くなります。焦ったり自信を無くしたりもきっと経験すると思いますが、受験生みんなが通る道です。諦めないで勉強に励んできださい。志望校に入れた時は本当に嬉しいですよ。夢が叶うことを願ってます。
▲一番上へ

i-mobile

古典と現代文の参考書
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ