i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.5973
学歴コンプレックス
2006/03/31 17:27:29
匿名希望さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.30421
ジャガーさん
2006/04/01 07:43:04
男性 36歳
コメント:
努力の跡がよくわかります。宅主と簿記ですか。とりあえず食い外れのない資格ですね。宅持ってる、と言う事は、多少なりとも、民法の知識は、お持ちと。ならば、経営〜法律系を専門に能力をつけていけば、十分やっていけると思われ。外国で活躍したいなら、別途語学を、専門学校等で勉強すればよろしい。単に英語が話せるヤシよりも、専門知識あって英語が話せる方がいいので、現進路で正解。(※勘違いしてるヤシ多いが、英文科は、英語が話せる為の学科ではなく、英語を研究する学科なんで。)今でも、一流大学出て、無資格無能のヤシよりは、意欲能力十分なんで、いい就職できる見込みありかと。ちなみに局穴で、大学名により採用を決めてるのは、恐らくF局だが、ここは、一流大卒業だがヴァカで、顔はそれなりなヤシばかり採用してる。一流大卒タレントを集めてる感覚のようだが、この局の局穴が、不祥事だらけなのは、皆様ご承知の通り。学校歴がいいから立派な社会人になる訳ではない、と言う典型。↑見て、人間は、学校名より、中身やなと、痛感するわな。
▲一番上へ

i-mobile

学歴コンプレックス
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ