将来の悩み
NO.5965
●教師について
2006/03/31 14:34:40
・髪さん
男性 17歳
への返信
NO.30689
●・ジャガーさん
2006/04/02 01:57:18
男性 36歳
コメント:
私、通信で社会科免許とってますが何か。ふうさん…よく調べてから言いましょう。通信課程で免許が取れるかは、各大学の通信課程のホムペをよく確認して。「私大通信教育」でぐぐって。ただ、小学免許は取れるが、中高教免だと、社会、国語、福祉、情報、英語、商業、数学、美術、宗教…残念ながら、音楽、技術家庭、保健体育と理科だけは、通信では不可。実習系が多すぎて、通信では成り立たないのですわ。しかも、理科や技術家庭なら夜課程も可能なんだが、保健体育だけは、夜課程でも無理らしいですね。他教科か、小学免許なら、通信でも可能なんだが。まあ究極の裏技としては、通信で他教科(例えば、社会とか)取り卒業した後、体育系大学に、体育免許取る為に、聴講生として1年在学する、と言う手は、なくもないが。他教科免許取る為に、聴講生として入る例は、通信では普通にあるし。………「体育科教員」と「美容師」なら、絞らざるを得ないかも、しれないね。例えば、社会科教員&美容師なら、通信や夜間に勉強したらいいから、両方追えるのだが、体育科免許だけはなぁ…

■教師について
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ