将来の悩み
NO.5952
●美容師の方いたら教えてください。
2006/03/31 11:21:27
・髪さん
男性 17歳
への返信
NO.32044
●・ゆうさん
2006/04/05 19:11:05
女性 23歳
コメント:
写真を模写(真似て写す)するように描くと良いと思います(^^)髪の流れや、全体のシルエットや雰囲気を観察しながらね☆私も絵は中学で習った以来なので、何も言えませんが、デッサンは観察力と、あとは慣れかなと思います。1枚目から上手に描ける人はいませんからね。私の5歳の甥っ子も毎日保育園で絵を描いているようで、毎日持って帰って来ます。『プテラノドン』『ノコギリクワガタ』から、人間や東京タワーまで。1枚描くごとに上達が見られます☆最近は恐竜は4本足、昆虫も6本足に描けています。東京タワーも上手な三角形です。私も絵を描きます。自己流ですし、シャープペンシルですが(^_^;主に人物や植物の模写、写生ですね。人物は、友達や家族、彼(今はいませんが)の顔です。まだ1枚に3時間もかかってしまうので、写真を見ながら描いています。シャープペンシルなので色は無し陰影だけです。描いたものはフレームに入れてプレゼントに。自己満足ですけれど(^_^;やっぱり慣れですね。そして楽しみながら描くと上達出来ると思いますよ♪

■美容師の方いたら教えてください。
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ