i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.59497
進路が決まらない…
2008/04/23 00:45:14
アイリスさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.287331
いちにぃさん
2008/04/23 08:47:13
男性 33歳
コメント:
自分も大学進学しましたが結局大学もとりあえず…的な意味で行ってしまいました。そして数年後やりたいことがあって専門学校にもいきました。

経験者として言うと、できれば大学にいき、やりたい専門分野で勉強をされることをおすすめしますよ。

変な話、大学行って〜、専門学校行って〜、じゃお金がものすごく大変です。

自分も大学自体を今の職種に関する分野に行ってれば…経験的に金銭的にもプラスになったのになぁと当時の自分の知識の無さに後悔したことも。

でも金銭面をなんとかできるなら、いろんなことに挑戦したほうがよいのも事実。実際大学、専門行ったけど勉強になった?といえば否定はできません。

特に福祉医療については経験はすごく大事。早ければいいもんじゃないけど、経験値が仕事を左右することもあります。

看護師だけが仕事じゃないけど、それも一つの選択肢として、まだまだ若いのですからこれからしっかりと見定めていけばいいじゃないですか!

親や恋人や友人や先生など良い意味で巻き込んで、自分の意見、主張をしっかり持って悩んで、人生を少し築いて行ってください。
▲一番上へ

i-mobile

進路が決まらない…
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ