病気の悩み
NO.59173
●お腹が痛い
2008/04/19 22:39:13
・まゆさん
女性 23歳
への返信
NO.286278
●・さあさん
2008/04/20 21:34:16
女性 29歳
コメント:
こんばんは。
なつみさんと同意見です。
胃腸科で診察を受けるべきです。
胃か十二指腸、また、大腸・小腸の一部の可能性もあります。
市販の腹痛に対する薬は、胃や腸の動きを整える働きで、痛みを根本的に止めるものではありません。
特に下痢止めは、腸の動きを止める働きがあるため、症状によっては逆効果の場合もあります。
自分の経験で、お腹が痛くて薬が効かなかった時は…腸の一部の炎症、虫垂炎。いわゆる盲腸でした。
一般的に右下腹部が痛くなる場合が多いのですが、私は胃の下、へその上辺りでした。
移動性盲腸と診断されました。腸は多少移動していますが、まれに大きく移動する場合があるそうです。(極まれに左下腹部の場合もあり)
痛みが続いたり繰り返したりしているなら、早めに血液検査だけでもしてみてください。炎症があれば、白血球の数値が増えているはずです。

■お腹が痛い
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ