仕事の悩み
NO.59165
●マイナス思考な自分から抜けられない。
2008/04/19 21:17:47
・ゆりさん
女性 28歳
への返信
NO.286045
●・のぶさん
2008/04/20 03:58:03
男性 33歳
コメント:
チームで仕事をしてるんだから、
当然、上司のゆりさんが後輩に指示を出して
難しい方をさせるべきです
そうしないと、後輩はいつまでも進歩しないし
万が一、ゆりさんが他のチームへ移動した時に、
後輩は簡単な事しか出来ないイコールゆりさんは後輩の指導不足と
上司から言われます
段階を踏んで教えていくのも先輩の仕事なんで
今の作業が問題なく行えるなら、
次を覚えてもらうように指導するべきです
後輩が「何で?」と言ったら理由を言って納得させるのも先輩の仕事です
後輩は「楽なのばかりが良い」って言ってるわけじゃないんで
後輩自身の仕事の幅を広げるために言うべきです
もし後輩が楽をしたいと思ってるなら、上司に経緯を説明して
後輩の意識改革をしないと会社のためにはなりません
僕は異性より同姓の方が色々言いやすいんで
僕なら、こう言う感じの対応を取ります

■マイナス思考な自分から抜けられない。
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ