仕事の悩み
NO.58834
●志望動機アドバイス
2008/04/16 20:31:56
・まあささん
女性 19歳
への返信
NO.284538
●・ぱっぱら王さん
2008/04/16 21:00:34
男性 40歳
コメント:
儂が気になったのは最後の一文「これから是非学んでいきたいと思いました」の部分だな。美容師の専門学校の志望動機ならこれで良いと思うが、仕事ならば話は別だ。勿論学ぶ意欲は大事であるが、経営者が必要としているのは「自分の店に利益をもたらしてくれる人材」ではないかな?従って自分がそこで働いたらいかに店の役に立つかをアピール出来た方がポイントは高いと思われる。
但しスレ主殿は年齢からして実務経験が殆どない(学校卒業したて?)可能性があるから悩ましい所かも知れぬな。だから「学ぶ」と云う切り口をもう少し変えて、「興味のある仕事なのですぐに仕事を覚え、御社の役に立つ人材になります」と云う方向に持って行った方が良いかな?と感じた。但しあくまで素人意見ゆえ鵜呑みは危険である。例えば「具体的にはどのように努力しどのように役立つつもりか?」など突っ込んだ質問をされる可能性もあるでな。
余り役に立てず申し訳ない。健闘を祈る。

■志望動機アドバイス
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ