i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.58809
ポリさんへ
2008/04/16 13:12:51
みささん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.285288
ポリさん
2008/04/18 13:17:28
女性 35歳
コメント:
やっぱり話を聞けば聞くほど彼の性格・人格はあまり宜しくないですね。
元々こういう男だったのでしょう。

彼はまだ自分の非を認めなくても通用する人生しか経験していないのでしょうね。
これからだと思いますよ、彼自身の性格、人間性によって本当の痛手を経験するのは。

そこを経過しないと彼は理解出来ないと思う。
自分の落ち度に・・・

人生というのは全て経験だから、そこを通過していない人間に
「何で分からないの?」と思っても無理ですからね。

こちらが懸念するまでもなく、いつか本人自ら悟る時が来ますよ。
私は人生ってそういうものだと思うのね。

肉の年齢と精神の年齢というのは一致しないと思うので、
いくら40歳50歳という大人でも小学生みたいな幼稚な人も
いれば、10代でも精神年齢が大人な人もいますしね。

年齢というのは単に年を重ねただけのものだけど、でもその内容は
人によって千差万別でしょ?
内容というのは同じ10年を過ごしていても、のうのうとお気楽にやって
来た人と、苦労苦労の日々を過ごした人では心の磨かれ方が違いますからね。

思いやりのある人、優しい人というのは言い換えるとそれだけ苦労して来た
人で、人の痛みが分かるから優しく出来るんですよね。
人の痛みが分かるという事は、それだけ自身が辛辣を経験して来ている
事の証拠で、その経験無しで人の気持ちというのは理解出来ないんですよ。

そこには年齢というのは必ずしも連動しないから、
まぁ、彼の場合はまだまだ甘ちゃんなんでしょうね。

分かりやすく言えば、30歳の大人が3歳の子供に「何でこの漢字が
読めないんだ!」と怒っているようなもので、30歳と3歳では学習
経験値が全く違いますでしょ?

違うというよりまだ学校にも通っていない3歳児が漢字を読める訳も
なく、そこを見失って30歳の大人が「何で読めないのよ〜」と嘆いている
ようなものですからね。

要するに自分の計り・経験値で相手の言動を見るから、
ストレスが溜まる訳です。

ちょっと話がそれてしまったのですが、元カレがヨリを戻したいようで・・
それに対して貴女はどういう気持ちがあるのですか?

今回の彼の事でまだ気持ちの整理が付いていないと思うのですが、
一つ一つ整理して区切りを付けてから次に進んだ方がいいと思いますよ。

ヨリを戻すのか、戻さないのかは別として・・・
▲一番上へ

i-mobile

ポリさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ