i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.58377
どうしたら
2008/04/12 18:22:30
すずさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.284868
幸せな黒猫さん
2008/04/17 17:21:20
男性 36歳
コメント:
すずさんの心境を一言で言うならば 不安です ということなのでしょうかねえ。あえて言うなら 不安な気持ち というのは悪いことではありません。不安のない人は見つけるほうが難しいでしょう。

>原因は顔の表情です。私ふだん怖い顔というかすましてしまうんです。なんとか笑顔でいようとするんですが…

顔の表情が原因とありますが、アドバイスを他の方から頂いてるとおり、人の顔の表情を笑うクラスメイトのほうが良くないことだと僕も思います。
しかし心が顔に出てしまうのも事実なんですよ・・・。だから厳しい目でみればすずさんにも原因はありそうです。

役に立てるかどうかわからないけどアドバイスに僕が付け加えるならば、今一度自分の心を厳しく査定してみることでしょうか。
自分では気づいていない殻を作っているかもしれませんね。プライドが邪魔してるかもしれませんね。より良く思われたいからぎこちなくなっているかもしれませんね。どうでしょう?!

リラックスして自然体になる。コレは意外と難しいことですが、過去をかえりみて未来を心配するようなことをせず、今、この場所のことしか考えない そして先のことは誰にもわからないと悟り思い悩まない。私が私がと考えるのではなく、人や動物、植物にいたるまで分け隔てのない慈しみの眼差しで微笑みかける。自分の欠点を笑われても相手の長所を認め、褒める。
一見 遠回りのように見える道のりですが、そのような気持ちで接していれば、笑うクラスメイトのなかで貴方をいじめる理由がなくなるかもしれません・・・。貴方を助けてくれる人が現れるかもしれません・・・。


もし貴方に不愉快な内容があったなら僕のメッセージを読み飛ばしください。
少しでもお役にたてたならうれしいです。
▲一番上へ

i-mobile

どうしたら
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ