i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.58258
高校について
2008/04/11 16:19:16
コオさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.282068
四谷さん
2008/04/11 18:39:29
男性 30歳
コメント:
ぅんにゃ、何か事を起こそうとするんやないよ?おとなしくても、勇気がなくてもできる事ですぜ、自分の周りに対する考え方、モノの見方を変えるだけなんやから。簡単に言えばオカン理論やねん「ウチはウチ、ヨソはヨソ」的なね。こればっかりやとアカンと思いますが周りに振り回され全て抱え込んでまってる今のコウさんにはコレぐらいのスタンスで良ろしいですわ。ほいたらイヤな相手も「そういうモン」として見え距離が置けそれなりの対処の仕方が自分の中で確立してきますわ。イヤな人も事もそのうち人事のようにスルーできるようになりますよって^^

授業中の騒がしさに関しては周りに自分の意志を求めすぎかな?前文で述べた心の使い分けができるようになれば勉学に関してもイヤなモンがフェードバックせず自分のペースを掴めますよって。ほいたら周りなんぞ気にならなくなりますわっ!状況の打開ではなく自分の考えに革命を起こし物事を客観的に(人事)に思ってしまえば見える景色は変わらなくとも感じる景色が変わってくるモンでさぁ。そしてその意識の変化こそが打開の手段やと思います。今現在の題材に逃げやんとその事を学びましょ♪ほいたら今後コウさんにとって大きな力となりますよって^^

「ウチはウチ、ヨソはヨソ。信じるべき、頼るべきははそれに値する者」作ってください、自分の領域を。そしてできるなら‘ななさん’の仰る通り見つけてくださいっ!信じうるに足る「ダチ」をね♪逃げない先に必ず居てますよって。 ねっ!!!
▲一番上へ

i-mobile

高校について
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ