i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.58243
以前義母の事で投稿しましたが…。(長文です)
2008/04/11 11:32:13
ルンナ さん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.285027
ミラさん
2008/04/17 22:29:18
男性 30歳
コメント:
なるほど‥。

毎日が大変な生活なのがよく分かる。


医師は認知症と診断を下すけど‥医師自らが施設に入所を進める事はないけど、患者である義母の体は医師からケアマネージャーにバトンタッチされていると思って間違いないでしょう。

患者の身内から施設入所の強い要望がなければ‥病院側も動くに動けないんだよ。

つまり‥義父の承諾を得る事が何よりも最優先だろうねぇ。
勿論、嫁さんである貴女が義父を粘り強く説得した方が良いのは言うまでもなく分かると思う。

早急に施設入所の手続きをしないと‥予約が長い時間となり‥家での介護が当然となって辛い毎日を送る事になるだけ。

一つここは心を鬼にして‥強い意思を持って施設入所に挑んだ方が良いと思う。

徘徊を繰り返す認知症の義母の事は‥もはや赤ちゃんと同じであり、義母の言動をまともに受け止めない方が良いだろう。
可哀想と思っていたままでは‥何も変わらない。


とにかく‥一刻も早く介護地獄から解放されるように動く事が最優先だよ。



頑張って。


▲一番上へ

i-mobile

以前義母の事で投稿しましたが…。(長文です)
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ