i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.58065
わからない↓↓
2008/04/09 21:58:37
まなさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.281196
フラワーさん
2008/04/10 00:08:10
女性 24歳
コメント:
辛い思いをされましたね…
私、ここの掲示板見ていつも思うんですけど「次に付き合う人と結婚を考えているから、様子見たい」って男の方が結構多いですよね…。
私は、結婚する・しないは付き合ってみてから、じっくり年数をかけて判断するべきコトだと思うのです。
やっぱり長年一緒にいなきゃ見えて来ない部分・同棲しなきゃ見えて来ない部分があると思います。
それを知り合って少しの間で、しかも恋人じゃない状況で判断するというコトが既に無理ですね。
深い付き合いをしないと結婚相手として見れないだろうし、更に判断を誤りそうな気がします。
相手を不安定な関係で縛り続けて、悩ませているコト・前に進めない中途半端な状態にしているコトを理解して欲しいです。

すみません、ちょっと怒っちゃいました(笑)
余りにも主さんが宙ぶらりんな状態で辛いだろうと思ったら;;

私の彼も過去に女から裏切りを受けて疑心暗鬼になっている部分はありました。一度辛い経験をすると殻にこもって警戒してしまうんですよ。
主さんの彼氏は、まさに殻にこもってる状態ですね。
そうなった心を溶かすのは貴女の時間と努力が必要です。
彼氏さんが「信じたい」って思えるように、貴女の愛と行動で誠意を伝えていくんです。間違っても男と遊びまくると不安になると思います、メールの件も時間をかけないと彼氏の不安は消えないでしょう。

ただ、あまり「愛してる」を多用すると言葉に重みがなくなるので、言うべきタイミングやシチュエーションを踏まえて言うんです。恋愛をうまくしていくには「伝えるタイミング」が殆んどを占めています。
「あの日あの時、あの瞬間に言ったから心に響いた」と思えるように妄想力を働かせるんです。
つまり彼氏が不安な時に欲しい言葉を言う。これを長い時間かけて続けていけば彼氏さんは心を開きます。焦らず時間をかけていかないと逆効果なので、やはり彼氏さんとは話し合って、恋人になってから考えていかなければならない課題でしょうね。
まずは恋人になってからでないと貴女の心が持たないと思います。それが私は心配ですよ…
このままの状況で不安に思ってる気持ちは、隠さず言った方がいいですよ。
ただ、押し付ける形ではなくお互いの気持ちを受け入れながらの話し合いで^^

彼氏の仕事や性格を理解した上で付き合っていかなければ長く続かないと思います。
相手を思いやるのが疲れるのであれば、今回の彼氏は諦めた方がいいかと思います。思いやれなかったら、他の人とも続かないと思います。

自分本意じゃなく、相手の気持ち・状況に如何に寄り添えるか。
考え方次第で自分の気持ちに整理はつくと思うので、頑張って下さいね!
▲一番上へ

i-mobile

わからない↓↓
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ