i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.57753
自分の気持ちがわかりません
2008/04/07 15:11:36
みかんさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.279824
みかんさん
2008/04/07 16:56:13
女性 29歳
コメント:
私が人と会いたくなくて、もぉ家にこないでと言って鍵も返してもらい彼の鍵も返しました。
ひとり暮らしのはじめは半々でいったりきたりしてました。
でも彼の部屋は段々汚くなって、私が掃除する事もありましたが、その時くらいから私はなんなんだろぉと思いはじめ彼の家には泊まらなくなりました。

彼はこれからなおすからと言ってくれたんですが、家事の事は前にも喧嘩して伝えてはいました。
喧嘩の直後はやってくれる回数が増えたり、でも人間ってやっぱり時がたつと忘れて行くみたいで…なおすからと言ってくれたときも、前に喧嘩したとき言ったしょって言っても『喧嘩したときそんな話ししてない』って。結局いつも言った言わないの喧嘩になって、そんな喧嘩終わるはずないから私が『ならどっちでもいいよ』って。

私はほんとにケチなんです。
身内がお金使いがあらく、嫌な事があり(小さな事なんですが私にはとても嫌で)、それからお金に関してうるさくなりました。お金の貸し借りは一切嫌だし、貸してなんて言われたら一気にその人への不信感がわいてしまいます。
だからのちのちは結婚しよぉねと言われても貯金ゼロな彼は本気で思ってるとは感じられないんです。
親がきびしい家で、ある程度収入がないと幸せになれないと考える親で、だからある程度貯金して、収入はないですがこれだけ貯めましたって提示すれば納得してくれるはず、ってずっと話していたんですがいまだに貯金がありません。私は150万円貯まりました。彼は正社員ではないので不安定ですが収入も彼の方が多く、貯めようと思えば貯まるはず。ただたんに私じゃ駄目なのかなって考えてました。
この喧嘩も前にして、私が貯めて貯めて言ったからしょうがなく彼が貯めて結婚するのもやで、だからその時の喧嘩で『もぉ貯めてって言わないから。もし私と結婚したい気持ちがあるなら自分で貯めて』って言って最近は貯金してという言葉は一切出していません。
自分でもお金にうるさい自分が嫌いで食事代、ガス代はしょうがない事だからって思って口にしてなくて、でも前の時に書いた彼の言葉になおさらがっかりして爆発してしまったのかも。
ほんと言われた通りお金にうるさいんです私…。


▲一番上へ

i-mobile

自分の気持ちがわかりません
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ